バスフィッシング報告 [陸っぱり編](1999年10月〜12月)

12月の中川は・・・
1999年12月23-25日 今日はクリスマスで子供達はプレゼントをもらってニコニコ! おとうさんは、軽くなった財布にため息の昨今です。
PaPa Basserさんの"PaPa Basser Club Cup" 第2戦 に遅れ馳せながらエントリーしたので、今回も張り切って中川へ。12月の冷え込むこの時期に選んだ武器はヘドンのスローシンキングミノーZARA GOSSA(写真下から)とバスデイのSUGAR DEEP SPミノー90,60です。写真のおまけは、ホプキンスのメタルジグ(これから使う予定)と通常のTDミノーです。狙いは「低水温で活性の低いバスは食欲よりはリアクションバイト」です。しかも激しい音では逃げていくので「スローに静かに、わずかにアクション=スローシンキングかSPミノー」との思い込みです。このディープダイブミノーは見ての通りリップが大きく良く潜り、サスペンドする。しかもロングビルタイプで良く飛び、アクションもいろいろできるので、気に入って使ってます。
そして中川の水温は6℃でしたが、予告通りSPミノーで55Cmを釣りました! ここは護岸なので10ポンドラインでは重くて抜けない! しかも、ひげがある?・・・なんと鯉でした!
実は23日のプラクティスでも鯉を釣っており、この時はルアーが外れなかったので、持ち帰り「こいこく」にでもしようかと思ったのですが、ルアーを外して水に入れると、1時間以上も経っているのに何と息を吹き返し泳ぎ出しました。子供達が「かわいそうだから逃がそうヨ」とのことで、食べるのはあきらめて裏の青毛堀にボッチャ〜ン。
今回はバスではなく残念でしたが、50UPの感触を確かめたので、次こそは50UPのバスを・・・・・
ZARA GOSSAはスローシンキングなので気短な私には合わない。沈むのを待てない私は、夏にトップウオーターで使おうと思います。 <今年はこれにて終了・・・>
第6回 「玉バスオフ」報告
1999年11月28日 今回はJUNさんと、こういちさんの幹事により、柴山沼で開催されました。本日は水温11℃ときびしい状況でしたが35と34Cmがあがりました!
今回のおさそい文面
1. 釣り&ゴミ拾い大会(午前6:00〜10:30) 
  順位は単純に釣った匹数にて順位を決めます。(大物賞と外道賞もあり)
2.フリーマーケットと親睦会
  自分のタックルの中で要らないものや使ってないものの
  販売や交換をしながらの釣り談義!
料理は11月の終わりなので暖かい汁物と焼きそばを用意する予定です。
ビールとジュースも用意! 料理や飲み物等の持ち込みももちろん可です。

と広く募集し、いつものメンバーと新しい面々がいろいろ集まりました。詳細はこちらをご覧下さい。

9Cmのミノーに20Cmがやっと!
1999年11月23日 今日は勤労感謝の日でお休み。PaPa Basserさんの"PaPa Basser Club Cup" 第1戦 に遅れ馳せながらエントリーしたので、張り切って中川へ。ネットでのバーチャルトーナメントは「日を決めてエントリーし、釣ったバス2本の総全長を点数換算して合計を競う」とのこと。目標は40UPと30UPを釣れば近場で入賞と「取らぬ貍・・・」で参加。大物はトップかクランクでとジタバグとHarry's2とミノーで攻め、押えはゲリグラのノーシンカーの作戦。場所は中川の五霞水門。しかし今日は曇りで水温11℃と最悪のコンディション。朝はまるで反応なしで、午後の部は4時にやっと20CmがSUGAR DEEP SPミノーに! 小さいのに将来有望なバス君です。トップはでなかったがプラグにきたから、まいっか!
今度の日曜日は「第6回玉バスOFF会in柴山沼」があります。よろしければご参加を!
中川で46Cmはニゴイでした
1999年11月21日 今時、釣れそうな所をさがして私も中川五霞水門へ行ってみました。そして46Cm・・・ニゴイでした。でもクランクベイトに来たので気持ち良かったです。(よくあの小さな口でプラグを食えるもんだ!) 水温は12℃でしたからプラグのギリギリかな? 減水した写真は橋の上からで川底がよく分かります。そして小魚が群れており、ムムッ・・・。 しかしこれはワタカなどでルアーでは釣れません。これを食いに来るデカバスを・・・と狙っているのですが、なかなか結果につながりません? ここは日が当たるとシャローで水が暖まりその下流では良い状態になるようです。ですから狙いは午後4時ごろ! ポイントは自分の足で確かめる! 私はここで冬でも本気でトップで攻めようと思ってます?
Ps.中川の水はラインがすぐ茶色になるぐらい汚いです。けして環境の良い所ではありませんのであしからず。それでも下水道が整備されたせいか「10年前よりはキレイになったヨ」と地元のおじさんが言ってましたので、これからもっとキレイになるように、汚さないようにしたいものです。
[ゴミは持ち帰りましょう。ラインは捨てないように!]
中川で久々に・・・42Cm!
1999年11月03日 今日は文化の日でお休み。最近はいそがしく夜が遅かったので、朝はゆっくり起きて10時から中川の吉羽園上流へお出かけ。ところが水温は13℃と先週の16℃から一挙に下がり渋ぶそう。このところ9月のトップの余韻から抜けられず、大物を狙ってジタバグやデカクランクを投げたおしてboozu続き! そろそろ観念して3”グラブワームのチャートリュースパール。いつものテキサスリグをスプリットショットにして流れに乗せて立ち上がりを狙って・・・ふわーり・・・。私は川ではテキサスリグを基本に使っておりスプリットが欲しい時はシンカーに爪楊枝を挟んで固定します。この方法はスプリットシンカーより根係かりせず長さも変えられるので便利です。すると流木にでも引っかかったようなあたりでフッキングしても反応なし・・・2〜3度フッキングして巻くとやっと泳ぎ出した。その後は跳ねまわりながらやっと上がってきたのは42Cmの奇麗なバス君。アタリはほとんど咥えただけのようです。温度が下がっても生きてくためには食うはずなので、どうやって食わせるかが課題になります。ダウンショットも試してますが、川での常吉は根係りが多くあまり向かないようです。
今、でかバスを狙って試しているのはバルサのクランクです。活性が低くなるとやかましいルアーでは逃げていく。そこでラトル入ってない静かな昔ながらのバルサのルアーで、ディープを狙えるでかいクランク! 釣れたら報告します。
シーズン終了か?
1999年10月17日 中川の吉羽園裏で朝6時から頑張るも水温16℃と低めでboozu。9月のトップシーズンが終わりそろそろシーズン終了か?と思わせる状況です。でも4”ワームで43Cmを上げた人がいました。私は50UP狙いだから、ジタバグにビッグバド、6”グラブだもの釣れる訳がない? 帰りに権現堂を廻ってみたら水温19℃と川より暖かい。でもアオコが部分的に残っておりここでもboozu!
今日は釣果がないので、「この1年間の実績」をまとめてみました。ほとんど中川と権現堂の近場のため1〜2本釣ると今日はおしまいと帰ってしまうためか合計73匹です。吉羽園の10匹を入れても83匹です。5月からリーバとダーツの常で40UPを取り、夏はほとんどダーツの常で小物を拾い、たまに42程度。そして9月にはビッグバドで44、43、41とトップウオータでデカバスを楽しみ、クレイジークローラーやジッターバグでも40UPを取って楽しいベストシーズンでした。40UPは吉羽園の46を入れるとちょうど10本、50UPは、またの課題になりそうです。そして10月中旬、秋から初冬のモードに移ります。
今年は「常」と「バド」とルアーフィシングの幅が広がったので、ウィンターバシングがどうなるか楽しみです?
ソロソロきびしい季節です!
1999年10月9-11日 今週は3連休、中川は減水して普通のポイントでは難しい。でもトップはシャローでも釣れる、いやシャローの方がベイトフィシュも多くこれを狙ってくるバスも多い。浅場がありちょっと深めの場所があればバスは潜んでいるハズ!50アップも意外とそんなところに居るような気がする。減水時に狙える所は権現堂水門、吉羽園裏、五霞水門と皆が行く所。そこで新しいトップポイントを求めて上流と下流へとさまよいの3日間でした。
まず土曜日の朝は上流の島川橋の下、橋までが狭く水深がありその先は浅場で小魚が跳ねてる。でも水温は17℃と低め! オープンスペースではジッターバグをフルキャスト、ブレードが羽根のようになって飛んでいく。そしてポコポコ・・・たまに早引きのシャーを混ぜる。20分ほどして狙い通りバイト! ばれない様にフッキングを1〜2回、ンッちょっと軽い30ぐらいかな・・・そして足下でジャンプ1発・・・ばれた! これが釣り上がっていたら、ポイント紹介に載せられたのに!
次に新幹線下を見ながら権現堂水門へ、人が多いので次のポイント吉羽園裏へ。ここも人が多く水が淀んでたので五霞水門へ。しかし、こここそ大減水で川底が見えてる!でもこんな時こそ川底を覚えておき満水時の釣行に役立てるのです。でもここでは釣りにならないので下流へ下り昔の堰のへ。ここでは9月にバズベイトで釣っている。流れの中をリモコン状態のバドで50アップを狙うが出ない。6"グラブのテキサスで試すと31Cmのかわいいバス君が・・・「おじさんが狙ってるのは君ではなく50アップなのだから・・・」と、思わずぼやき。(でも小さくても1匹は1匹でうれしいのです)そして更なるポイントを求めて下流へ。堰の下は水量も多く水は良い。でも魚の気配がない。早朝ならいけるかも知れない。
帰りに吉羽園下流へ寄ってみると「ここから吉羽園」の看板の所がこんなに減水して小魚が跳ねてます。ベイトがいるなら50アップが居ても・・・とジタバグジョイント5/8OZを投げるも釣れない。しかしポコポコにシャーを入れるとついに1匹出てきて絡んできたが、ガバッツと来ない? 2回目通しても絡んでくるだけ! 遊ばれたのか、もう秋から冬への始まりなのか・・・トップシーズンの終わりを感じさせてくれました。
こんな3日間を過ごして釣果はジタバグのバラシと31だけ!
ソロソロきびしい季節です!
10月に入ってもビッグ・バド!
1999年10月2-3日 土曜日[午後の部]は4時過ぎから吉羽園裏へ。お気に入りのジッターバグをポコポコしていると川の中程で横からガバッツときました。40オーバだったが写真を撮る前に暴れて帰って行ってしまった。そして薄暗くなってから対岸のいかにも居そうな所へバドを投げてカポチャカ・・・で39Cmをゲット! 10月に入っても中川トップは何とかいけるようです!
日曜日は朝6時から中川の吉羽園裏へ、昨夕のジッターバグ40オーバの再現を狙ったのですが今朝は不調。バドもクローラーもだめ! そこで8時過ぎにトップからミドルレンジに作戦変更、くねくねと如何にもおいしい魚のように泳ぐBOMBERジョイントミノーで食欲作戦。やはり食欲の秋らしく対岸近くで30Cm、そして手前の岸際を流していて41Cmをゲットしました。やはり40オーバは迫力があります。
日も高くなり11時頃、対岸の木陰で木の葉が水に浸かっているあたりへbagleyのでかクランクDivingBをピンポイント!すると見事36Cmがガバッツ。今日は3本とリミットメイクして満足!
帰りに見かけたベテランさんに聞くと今日は40オーバ4本を含め7本とのこと。トップにこだわらなければ・・・は、言い訳か?

<<トップへ>>