紀伊半島一周の旅(堺-高野山-和歌山-熊野古道-伊勢神宮)[2013年9月24日〜29日]

2013年9月28日 今日は伊勢神宮を目指します。海沿いを走り尾鷲を過ぎて伊勢湾でしょうか・・・
 

  今年、伊勢神宮は、20年に一度の式年遷宮です。それはぜひ見ておかなければ・・・
 

伊勢神宮の詣で方は、まず外宮にお参りしてから、その後に内宮の皇大神宮へ詣でるそうです。そこで、まずは豊受大神宮・・・
 

  豊受大神は天照大御神の大御饌(お食事)の守護神であり、生活を支える産業を守る神様だそうです・・・
 

次に内宮の駐車場にやっと車を止めて、おはらい町通りや・・・
 

  おかげ横丁を宇治橋へ向かいます・・・
 

皇大神宮(内宮)前です。
 

  今日は式年遷宮を前にした土曜日で大混雑・・・
 

宇治橋を渡ります・・・
 

  綺麗な庭の社内を本殿へ進みます・・・
 

式年遷宮を前にした土曜日で初詣並みの1時間の列、やっとお参りしたがこの先は撮影禁止。
 

  左側に新しい社があり、こちらはまだ神様がお住みになっていないのか撮影出来ました。
 

そしてお土産は宇治橋前の本場の赤福・・・

みやげも買ったし北上して帰途につきます。高速を使わず、下の道を走り、途中で仮眠して翌日到着、1800Kmの旅でした。
 

  2013年9月29日 大阪の彼岸の墓参りから始まった紀伊半島の旅からやっと帰ってきてお土産は、お爺ちゃんがくれた大阪・堺・伯太での昔の写真、熊野古道を巡った熊野本宮大社の八咫烏(やたがらす)の扇と、皆へのお守り、紀州は南高梅でも熊野ファーム、そして最後に寄った伊勢の赤福、本場の味はうまい・・・
 

<<トップへ>>

《やまき便りへ戻る》