バスフィッシング報告 [陸っぱり編](2001年 6月)

 渋めのS放水路でやっと31Cm!
2001年06月24日 今週は渋めの権現堂をあきらめて、そろそろ中川本流でのトップを狙ってみようと朝から吉羽園下流を狙ってみました。しかし何時も居る流れ込みはお留守で、吉羽園下流も生命反応なし・・・ そこで次はtakeさん得意のS放水路へ久しぶりに行ってみました。4号線下は皆さんがやっているので、東の橋から北側へ渡り南側へキャストする。「人があまり入っていない」のと「日が高くなると南側の方が日陰になる」との判断です。そしてやっと31Cmがきました。しかし後が続かずこの1匹でおしまい。S放水路も確かに渋いようです。ここは写真のようになっており、takeさんのように「対岸の護岸の隙間へスキッピングで送り込む」なんて、難しいことはなかなか・・・
 渋めの権現堂でやっと39Cm!
2001年06月16日 やっと車が使えるようになったので3週ぶりで権現堂へおでかけ。しかし長女が昨日の雨で自転車を置いてきたので学校へ送って9時からでした。この時期の権現堂はもう夏の最低水位状態で、1〜2m先に水中護岸があり、へち釣りで数釣ができるはずです。船渡橋と大平橋の間のへちを2〜300mほど常っても、釣・れ・な・い! おかしい? 例年この時期は釣れるはずなのに? 5月にトップで釣れたバスは何処へ行ったのだろう? 水位が下がりへちがわかるようになると、バスはその護岸の下に居るはずなのですが・・・? 場所によってはもうすでにアオコがうっすらと出始めている。ベストシーズンは先週だったか?そして船渡橋へ戻る途中、あっ 根がかりか? 引くとゆっくり動き出す大物のあたり! ぐいぐい水中へ引き込む。水中護岸の角で切られないように慎重にランディング。40Cmにあと1Cm足りない39Cmでした! 後はギルあたりと16Cmのギルでおしまい・・・
 弦代公園で24Cm!
2001年06月03日 今週は車が車検と修理で入院! やむなく今日はママチャリのかごにタックルをのせて近くの弦代公園の池へおでかけ。ここは子供とフナ釣りに来てバスが釣れることを知った「私のバス発祥の地」です。しかし、最近はすっかり渋くなっていまい、6時半にセンコーでやっと24Cm1本でした。

<<トップへ>>