おなまえ Eメール タイトル メッセージ HP URL 添付File 暗証キー 修正や削除用です(英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
楽しく拝見させて頂きました!
初バスがつれました! 気温7度で北風が吹き寒い。でも、3時頃になるとムズムズ・・・お出かけしたくなる。 水温は6度、でもめげずテッパンとバイブレーションを投げつずける・・・ バイブレーションに何かひっかかったかな?と思いながらも巻くと・・・引く! 巻き巻きすると40Cmの初バスくんでした。 これで1月ゲット!今年も毎月釣るグランドスラムを狙ってみよーかな?http://yamaki.naturum.ne.jp/e1375980.html
自宅裏の青毛堀りからの初日の出です。雲の合間からのやっとの日の出で、大震災からの復興の年を暗示しているようです。 皆さまにも良い年になりますように・・・(このところfacebookへのアクセスが多く、こちらの更新が遅れぎみです。 皆さまもよろしければfacebookを覗いてみて下さい。実名で検索できます。ただし、釣りの話はあまりしていません。また「お友達」は会ったことのある方を基本にさせて頂いてます。)
釣果をまとめてみると、50Up:1匹、40Up:18匹、30Up:26匹、30以下11匹。へらぶな:2匹、ニゴイ:1匹、なまず:1匹でした。 バスは56本、久喜周辺の釣果では立派だと思っています。 今年は1、2月と釣れて、毎月釣るグランドスラム狙いだったのですが、11月に釣れず未達成でした。 また、来年も挑戦してみましょうかね! 皆さま、良いお年を!
何とか釣れました。またもやテッパンです。夕刻、もう諦めようかな〜と、思っていたら・・・ 底引きで食った!フロントフックに食いついた36Cmのバス君でした。先週は65Cmをあげたのですが、鯉のスレでした。まだ、釣れるかも・・・
65Cmは、これです。ルアー回収のために必死であげました。背びれにスレたので、良く引きました・・・
やっと釣れました!!36Cmでしたが値千金です。これが先週だったらグランドスラム狙い継続だったのに〜11月は息子の結婚式があったり送別会があったりでバタバタしてました。冬モードへの切り替えができていなかったのかも知れませんね。テッパンも投げてはいたのですが中途半端だったのかも?12月でもまだ釣るぞ〜
11月は釣れませんでした。 毎月釣る記録は10月で途絶え、ならずです。寒くても釣れそうなワームを探しに寄ったスーパーブッシュで、こんなのを見つけ買ってしまいました!「ビッグバド・スミス40thアニバーサリーカラー」 金バドのレッドヘッドでしょうか? 私がほしかったそのものです。社長の一声で製品化されたとか、気が合いそう・・・
やまきさんのトップページの画像が転載されてます!転載申請来ました?いちおうURL貼っておきますhttp://profile.ameba.jp/maro-yuuki2323
魚を見失ってました。 もうトップには出ないのか? 本流には居ないのか・・・で、とある水路でエスマウス、エスバグを投げても出ない・・・ならば、スピナベ! あのナマズくんのバイトシーンを見せてくれた大きめのスピナベです。遠投して巻いてくるとゴン!と食ってきました。41Cm、1Kありました。でも、これ1本でおしまい。
急に冷え込んだせいか、川の水が冬並みに減水したせいか、魚を見失っていました。 昨日も中川をあちこち廻るも魚っけはない。ましてトップに反応はなく、今週はノーフィッシュかな〜と思っていた。 それでも夕刻、エスバグ、エスマウスを投げていたら・・・ エスマウスに出ちゃいました! 37Cmでしたが、釣れない時の貴重な1本、10月も釣れて、毎月釣る記録を更新中・・・ エスマウス恐るべし!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- Joyful Note - Modified by isso