このところ台風の雨などで川は増水し、魚を見失っていました。 そして釣れてもバラシが多く「コバッチだからナチュラルリリースだい」と「すっぱいぶどう」してました。
そうこうするうちに8月になってしましました。お盆の頃はまた例年釣れなくなるし、川の水も落ち着いてきたので今週こそはと、お気にいりのトップ場所へお出かけ。 今は土手の草刈も終わったので藪こぎせずに川岸に行けます。
まずはエスクラーラのハネトでチャカポコチャリ・・・出ず。 エスバグでポコポコ・・・バジョっと35ぐらいが出たがのらず。 金バド出ず、トリプルインパクトはジョボっと30ぐらいが出たがのらず。 小さいのしかいないのかと思いテキサスで3"グラブを投げると25と23Cmが立て続けに釣れた。
で、移動・・・ 木陰のトップ場所はまだ水量が多く魚不在。 落としの合流ポイントはトップに反応なし。 で、4"グラブのテキサスを投げると・・・食った! スピニングリールのドラグを鳴らす久々の大物・・・ 慎重に寄せてハンドランディングすると44Cm、1.1Kでした。
でも、やっぱりトップで釣りたかった・・・ は、贅沢か!?